スポンサーサイト
--, --. -- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大人中耳炎 続き
2014, 04. 21 (Mon) 22:00
聞いてくださいな。。
今日、あまりに耳の閉塞感と痛み、水が入ってるような不快感がひどかったんで鼓膜切開しました。
ミニマックは、鼓膜切開、経験済みなんですよ。。
ミニマックがしたことを、ルィもしな、気持ちわかんないやんなと、自分に言い聞かせ、、
ここからは、大人中耳炎の参考のためにくわしく書いていきます。
・まず、麻酔薬が染み込んだ綿みたいなやつを耳の奥まで詰め込まれる。
(ルィ個人的に、ものすごくイライラっとして、少し痛かった)
・綿を入れたまま、15分ほど待ち
・次、切開。プチっと穴が空いたような感覚。全くいたくない。むしろ、麻酔薬の綿を取り出した時のが痛かったように思う。
・次、空いた穴から膿や水を吸いとる。横向きやったからどんなんかは知らんけど、かなりの爆音。聞いたことないような爆音が頭の中に響き、かなり怖い。
(看護士さんが常に、大丈夫だからね~と優しく話してくれてた。かなり気持ちが楽になった)
・多分吸うのは数秒だったろうけど、とにかく痛いわ怖いわで、かなり辛かったです。こんな辛さを、小さな赤ちゃんがしたなんて、考えただけで身震いする。
・吸った後、なんか冷たいものが耳に入ってきて、出て終わり。
全ての行程、だいたい30分かかりません。麻酔薬染み込ませるんが一番時間かかりました。
明日も病院来てくれと言われましたが、とりあえず、強めの抗生物質と、ムコダイン、胃薬、耳浴するリンダロンとかいう薬をもらいました。
今、、
まだ閉塞感はあるものの、多少は不快感はなくなりました。
閉塞感もなくなると思ってたからガッカリです。
調べてみると、二回とか切開する人もいるとか。。
ここで結論
風邪をなめるな
花粉症を放置するな
(´Д`)
バイナラ